すべてはみんなの笑顔のために。長崎の社会福祉法人新生会 | 障害者支援施設 虹が丘学園 公式ホームページ
長崎の社会福祉法人新生会 | 障害者支援施設 虹が丘学園ホームページへようこそ
昭和59年4月開所以来一貫して、これまでの生活支援と共に、急なお病気やおケガにも、施設の運営母体でもあり、昭和35年開業以来、精神科医療の充実を担ってきた道ノ尾病院と、長崎市北部の中核病院としての役割を担う虹が丘病院。隣接する2つの医療機関を中心とした充実した医療支援のおかげの下、安心したゆとりのある生活のお手伝いを、ご提供できるのが当施設の特色の一つです。また、長崎市北部の住宅地にある当施設は商業施設に近い生活の利便性と、多くの草花や、木々の緑を目にすることができる自然豊かな、ゆとりある生活空間の中でご利用いただけます。
一度施設をご見学になりませんか、スタッフ一同皆様のご来園を心よりお待ち申し上げております。
虹が丘学園ではただいま施設を利用してみたい方を大募集しております。ご希望の方はお気軽に、ご連絡下さい。ご利用の詳細につきましては 電話 095-857-3215 山本まで
この度、天皇陛下より御下賜金を拝受いたしました。令和5年2月21日 長崎県庁で伝達式が行われ、大石賢吾知事から達書(たっしがき)と金一封が手渡されました。 御下賜金とは、2月23日の天皇誕生日に際し、社会福祉事業御奨励のため、事業運営が優良な民間社会福祉施設・団体に対し、天皇陛下より金員が御下賜されます。例年、各都道府県及び各政令指定都市より各1団体に御下賜されます。開設して39年間、今日まで多くの方々が支えてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。 今後もこの名誉に恥じることのないように、施設の使命を再確認するとともに、職員一人ひとりが与えられた職責を十分認識し、ご利用者・ご家族に望まれる施設づくりにより一層励んでゆきたいと思います。
※長崎県より写真提供